当ブログの管理人のサムです。
こちらのサイトではビジネス、投資、副業といったお金にまつわる情報商材を考察していきます。
さて、今回は合同会社クリプロの住山 穣が販売している南雲式FXチャートドリルという商材について検証してみたいと思います。
このページを見ているあなたはこの商材が本当に儲かるのかどうかが気になっていると思います。
そこでネットビジネス歴10年選手の私が、あなたの代わりに検証してみました。
結論から先にいうと、こちらの商材で稼ぐことは難しいと思います。
なぜそのような結論に至ったかについて詳しく解説していきますね。
南雲式FXチャートドリルの概要
東京大学卒の現役社長である南雲恵氏が開発したFX教材で、南雲恵氏の9年間にわたるFXトレード経験と知識を活かしたものであり、FXで勝つために必要な要素やノウハウを包括的に教えてもらえるとの事。
FXで成果を上げるために必要な情報や知識を定期的に配信し、予習・復習をすることでトレードスキルを向上させる方法。
毎週配信される情報を見ながら実際の相場を観察し、トレードをすることで必要な情報や知識が自然と身につくそうです。
費用はいくら?
商材の販売価格は5,000円(税込)です。
特定商取引法に基づく表記
会社名 (販売業者) |
合同会社クリプロ |
---|---|
代表者 (販売責任者) |
住山 穣 |
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目8-5 KNビル5階 |
電話番号 | 050-3558-8218 |
メールアドレス | support@nagumo-fx.com |
販売URL | https://nagumo-fx.com/ |
特商法とは
特定商取引法により、事業者は運営会社名や店舗運営責任者といったような「特定商取引に基づく表記」をECサイト上に掲載することが定められています。
特定商取引法で対象となる商取引は訪問販売、通信販売、電話勧誘取引
連鎖販売取引・特定継続的役務提供・業務提供誘引販売取引・訪問購入
などで、インターネット上での取り引きは、通信販売に該当します。
事業者所在地
特商法に記載している住所をGoogleマップで調べてみました。
画像出典元:Google Map
オフィスはこのビル5階のようで、こちらのコワーキングスペースを利用されているようですね。
この商材や販売者の評価や評判
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
デメリットとしては、復習に関するサポートが弱いと感じる方もいるかもしれません。実際のトレードのシグナルや具体的なトレード手法についてはあまり詳しく解説されていないという意見もあります。そのため、トレードの技術や戦略について学びたい方には、他の教材や情報配信を併用することがおすすめです。
復習のサポートが弱く、トレードの具体的な手法について詳しく解説されていないという点には改善の余地があると言えます。出典元:https://623ikaruga.sakura.ne.jp/category3/entry32.html#i3
今のところ自分はまだ南雲さんのサ ー ビスに満足できてないです
理由は 1 つ単純に公言どおりの利益が出てないから
デメリット出典元:https://nekopurin-samurai.com/nankumo-fx-chartdrill/#i-8
まとめ
以上の結果から私は推奨できないです。
お手頃な価格だとは思いますが『復習のサポートが弱い。具体的なトレード手法について詳しく解説されていない』というのはFX教材として致命的ではないでしょうか。
FXは片手間の副業で簡単に稼げるような甘い物ではありません。また、稼げるロジックを身につけていなければ、投資では無くただのギャンブルになってしまいますよね。
この記事をご覧になられたあなたは、ぜひ踏みとどまっていただくことをおすすめします。
大切なお金をドブに捨ててしまわないよう、今一度しっかり考え直してくださいね。
最後に
プロフィールにも書いておりますが、私は10年以上前からインターネットビジネスに取組んできましたので、様々な商材を購入したりコンサルティング等も受けてきました。
人一倍失敗を繰り返し、苦い経験を積んできましたので、この記事を読んでいただいているあなたには、私と同じような失敗をしてほしくないと心より願っております。
私の記事が少しでもお役にたてると嬉しく思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ管理人:サム
情報配信に関しては、それぞれ2週間に1回のみなので全部で月に4回計算になるので、少し物足りないという意見もある