当ブログの管理人のサムです。
こちらのサイトではビジネス、投資、副業といったお金にまつわる情報商材を考察していきます。
さて、今回は株式会社アオヤマの高坂 隆が販売している『今すぐレッツ副業!』という商材について検証してみたいと思います。
このページを見ているあなたはこの商材が本当に儲かるのかどうかが気になっていると思います。
そこでネットビジネス歴10年選手の私が、あなたの代わりに検証してみました。
結論から先にいうと、こちらの商材で稼ぐことは難しいと思います。
なぜそのような結論に至ったかについて詳しく解説していきますね。
今すぐレッツ副業!の概要
LINEからスタンプを送信すると、日給5万円~20万円が稼げるという副業案件のようです。
それではいつものようにセールスページ(LP)を見ていきましょう。
<特徴>
●スマホでスタンプを送信するだけ
●1日10分の作業のみ スキマ時間を有効活用
●即日最大20万円の収入も可能
●難しい作業やスキルは一切不要!
<収益化手順 簡単3ステップで作業が完結!>
1️⃣LINEアプリをダウンロード
2️⃣いつもの好きなスタンプを送信
3️⃣送信数に応じて報酬発生
上記の手順を踏むだけで収益化ができるようです。
LPから汲み取れる情報は以上です。
「LINEからスタンプ送信する」以外の具体的な仕事内容説明は一切ありません。
LPから案内を進めLINE登録すると、仕事内容はわからないままアンケートなどがあります。
そして本案件を始めるにはスターターセット『今すぐレッツ副業!』の購入が必須との案内。
どうやら仕事内容の詳細は、スターターセット購入者のみに開示される仕組みのようです。
スターターセットを購入すると『本案件=SNS活用のネットビジネス』という事実が判明。
(この事から『本案件はLINEからスタンプ送信するだけで稼げる仕事ではない』事が確定)
実際の仕事内容は主に下記の4つだそうで、
●ASPを使ったアフィリエイト
●企業や店舗の広告代理店
●インフルエンサーの宣伝部隊
●投げ銭アプリを使った収益化
との事。SNSを活用したインターネットヒジネスで収益化を目指すようです。
更にスターターセット(電子書籍)だけでは稼げない事も判明。
そして電話サポートという名目で「稼ぐにはサポートが必須」との案内があるそうです。
こうして高額サポートプランへの勧誘が始まるそうです、、
費用はいくら?
案件登録後に案内があるスターターセット(電子書籍)『今すぐレッツ副業!』 は2,000円。
スターターセット購入後、誘導される高額プランの価格は15万円~515万円との事です。
特定商取引法に基づく表記
会社名 (販売業者) |
株式会社アオヤマ |
---|---|
運営責任者 (販売責任者) |
高坂 隆 |
所在地 | 大阪府大阪市城東区野江3-23-10-205 |
電話番号 | 050-5482-6290 |
メールアドレス | info@scay-biz.com |
販売URL | 記載なし |
特商法とは
特定商取引法により、事業者は運営会社名や店舗運営責任者といったような「特定商取引に基づく表記」をECサイト上に掲載することが定められています。
特定商取引法で対象となる商取引は訪問販売、通信販売、電話勧誘取引・連鎖販売取引・特定継続的役務提供・業務提供誘引販売取引・訪問購入などで、インターネット上での取り引きは、通信販売に該当します。
事業者所在地
特商法に記載している住所をGoogleマップで調べてみました。

株式会社アオヤマ
画像出典元:Google Map
オフィスはこちらの「シャル厶有利」という1Kマンションの一室みたいですね。
高坂 隆ってどんな人?
本案件の運営責任者である高坂 隆についての詳細は、経歴実績共に不明でした。
株式会社アオヤマの実績は?
2023年11月設立。会社HPによりますと、
<事業内容>
ITコンサルティング業・システム販売業・広告代理業
との事。
具体的な実績についての記載はなく、副業ビジネスについての言及もありませんでした。
ネット上ではポジティブな実績情報は確認できず、本案件の悪評ばかりが見受けられます。
この商材や販売者の評価
ここ最近「〇〇するだけ」といった簡単作業で稼げると謳う副業案件をよく目にします。
しかしながら、本当に〇〇するだけで稼げたという事例は1件もありません。
いずれもLPとは異なる仕事内容を紹介され、高額プラン加入へ誘導されます。
本案件もこれらと内容が似ている事から、危険案件だと判断して良いでしょう。
更に本案件は具体的な内容は一切説明せず、まずはスターターセットの購入へ誘導。
仕事内容を知る前に初期費用を支払うのは非常に高リスクだと言えます。
こういった案件は悪質である可能性が高い為、慎重な対応が必要です。
さて、本案件の実態は「SNS活用で収益を上げる為の高額サポートプラン販売」でした。
LPで謳われていた「スタンプ送信だけで稼ぐ」とは全く異なる内容=「虚偽案件」で確定。
虚偽宣伝は法律違反行為であり、悪質案件に使われる典型的な手口で危険です。
本案件及び株式会社アオヤマには絶対関わらないよう願います。
また、スターターセット購入後は電話による高額プランへの勧誘が始まるそうです。
所持金がない場合は消費者金融からの借入を要求する等、強引なパターンが濃厚です。
勧誘方法に問題がある時点で、想像がつくと思いますが、、、
高額プランを契約したところで稼げず、連絡が取れなくなる可能性大でしょう。
当ブログでも取上げた『ジャンプ』や『ストック』 『STEP』と非常に似ています。
横の繋がりがあるか等は不明ですが、流行りの手口みたいですね。
消費者庁からもマニュアル購入必須な悪質副業案件への注意喚起が出ています。
くれぐれもお気をつけ下さい。
簡単な作業をするだけで「誰でも1日当たり数万円を稼ぐことができ る」などの勧誘により「副業」の「マニュアル」を消費者に購入させ た事業者に関する注意喚起
出典元:
https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_policy_cms103_220413_01.pdf
まとめ
以上の結果から私は推奨できないです。
本案件のような、先に有料マニュアルを購入しなければ、稼ぎ方を明かさない案件。
このような副業案件に出会ったら絶対先に進まず、ページを閉じて下さい。
もし登録してしまった場合は、メールや電話は即ブロック、対応してはいけません。
「〇〇するだけで高収入」といった甘い宣伝文句には必ず裏があります。ご注意下さい。
この記事をご覧になられたあなたは、ぜひ踏みとどまっていただくことをおすすめします。
大切なお金を捨ててしまわないよう、今一度しっかり考え直してくださいね。
最後に
プロフィールにも書いておりますが、私は10年以上前からインターネットビジネスに取組んできましたので、様々な商材を購入したりコンサルティング等も受けてきました。
人一倍失敗を繰り返し、苦い経験を積んできましたので、この記事を読んでいただいているあなたには、私と同じような失敗をしてほしくないと心より願っております。
私の記事が少しでもお役にたてると嬉しく思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ管理人:サム