当ブログの管理人のサムです。
こちらのサイトではビジネス、投資、副業といったお金にまつわる情報商材を考察していきます。
さて、今回は株式会社投研社のサカモト ジュンが販売しているイサム・デルタFXという商材について検証してみたいと思います。
このページを見ているあなたはこの商材が本当に儲かるのかどうかが気になっていると思います。
そこでネットビジネス歴10年選手の私が、あなたの代わりに検証してみました。
結論から先にいうと、こちらの商材で稼ぐことは難しいと思います。
なぜそのような結論に至ったかについて詳しく解説していきますね。
イサム・デルタFXの概要
自称「年間1億円稼ぐFXトレーダー兼、FXシステムプロデューサー」のイサム氏が監修した、
FXトレードで売買のタイミングをサインで知らせてくれるサインツール。
いわゆる三角持ち合いを分析してブレイクを狙う手法が使われているとの事。
ただ、特に手法を学ぶというわけではなく、ツールの使い方を学んで、それをもとにトレードをすれば利益が出るという商材だそうです。
※三角持ち合いとは、株価の上昇・下落の値幅が徐々に狭まっていき、チャートの形が三角形のようになる状態の事。
『イサムデルタFX』の内容
1.本体ツール
2.PC簡単設置ツール(自動インストーラー)
3.会員専用サイト
4.トレードマニュアル動画&PDF
5.イサム式実践トレード(解説動画9本)
●その他、全7個のスペシャル特典
費用はいくら?
商材の販売価格は42,800円(税込)です。
特定商取引法に基づく表記
会社名 (販売業者) |
株式会社投研 |
---|---|
代表者 (販売責任者) |
サカモト ジュン |
所在地 | 〒663-8211 兵庫県西宮市今津山中町10-23-302 |
電話番号 | 080-5774-6834 |
メールアドレス | support@isamu-delta.com |
販売URL | https://isam-deltafx.com/ |
特商法とは
特定商取引法により、事業者は運営会社名や店舗運営責任者といったような「特定商取引に基づく表記」をECサイト上に掲載することが定められています。
特定商取引法で対象となる商取引は訪問販売、通信販売、電話勧誘取引
連鎖販売取引・特定継続的役務提供・業務提供誘引販売取引・訪問購入
などで、インターネット上での取り引きは、通信販売に該当します。
事業者所在地
特商法に記載している住所をGoogleマップで調べてみました。
画像出典元:Google Map
オフィスはこちらの302号室だそうです。
この商材や販売者の評価や評判
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
全額返金保証も付いています。しかも、もし30万円の利益がでなかったら、商品代金を全額返金するという保証なんです。
しかし、よく見てみると、返金しますと書かれていますが、条件がありました。
「50lot以上お取引くださいませ」との記載があるではないですか!
基本的に1lot=1万通貨なので、米ドルだと50万ドル。
と、いうことはなんと5,000万円強!
そんな額初心者ができる取引じゃないですよね。
・イサム・デルタFX返金保証があるが、かなりハードルが高いので現実的ではない
・初心者には不向きな内容
・イサム・デルタFXは稼げるかというと、結局は個人の裁量次第出典元:https://sar3193.com/%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BFfx/#toc7
買う価値がないポイント
・初心者が同じように稼げない
・誇大広告の可能性が高い
・サインツールとしての評価が低い
・再現性が低い
まとめ
以上の結果から私は推奨できないです。
セールスレターの「月合計勝率91.8%越え!」等、誇大広告に対する不信感はぬぐえませんね。
返金保証を謳っていますが、到底クリア出来ない条件を付ける事からも信頼できる販売元ではないと思います。
この記事をご覧になられたあなたは、ぜひ踏みとどまっていただくことをおすすめします。
大切なお金をドブに捨ててしまわないよう、今一度しっかり考え直してくださいね。
最後に
プロフィールにも書いておりますが、私は10年以上前からインターネットビジネスに取組んできましたので、様々な商材を購入したりコンサルティング等も受けてきました。
人一倍失敗を繰り返し、苦い経験を積んできましたので、この記事を読んでいただいているあなたには、私と同じような失敗をしてほしくないと心より願っております。
私の記事が少しでもお役にたてると嬉しく思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ブログ管理人:サム